イヴァン君のインサガ・インサガEC落書き帳

Imperial SaGa eclipse(インペリアル・サガ エクリプス:インサガEC)について気ままに書き綴っています

インサガ DH導入に伴う雑感とか日の目を浴びる家臣とか

DHの導入により家臣の使い方にも幅が広がりました

f:id:izunabi:20180202170532p:plain

主だったところでは「全体攻撃が弱い家臣が全体奥義を使える」といったものや「複数の付与効果奥義を使った大立ち回り」といったアビスでの花形とも言える動かし方ができるようになりました

f:id:izunabi:20180202165520p:plain

少し変わったところでは「未強化家臣でもフル強化奥義をぶっ放せる」ことにより育成中家臣が凄まじい火力を発揮したりボーナス戦を戦力として実運用したりイベント周回しつつロールポイントの回収したりなんかもできたりします

 

あとはお気に入りの兵・上兵を煉獄級で(メインにはならないにせよ)それなりの戦力として計上することも不可能ではなくなりましたのでキャラゲーとしても幅が広がったかと思います

f:id:izunabi:20180202173915p:plain

この例は未育成上兵なのでこれはこれで極端なんですが……王くらいならば地力もそれなりにあるので実用は難しくないでしょう

f:id:izunabi:20180202173824p:plain

DHする相手先の家臣があまりいないプレイヤーにとっては精々が「ステータスをちょっと上げるだけ」かもしれませんが家臣が多すぎて使い道に困っていたプレイヤー(特に天帝化もできず帝だけが増えていたようなケース)にとってはまさに待望の新システムだと思っています

DHの相手先家臣側まできっちりSP軽減と命中上げを行わねばなりませんが……まあ基本的にはSP石と命中石は放っておいても余っていたり強化レーンが空いていたりするプレイヤーも多いはずですので大した負担ではないかなと思っています

 

成長値の10%という点で成長結果が+29や+28だのといった惜敗家臣やそもそも素のステータスが29だったりして物理的に+30に載らない家臣などは少しばかり悲しみを背負っていたりしますが……まあ正直+1とか誤差の範囲内なのでそのためだけに再育成とかはナンセンスかなーと思ってます

そこまでするんなら育成結果が82だったメイン家臣を育て直して85あたりを狙った方がよっぽど早いです

 

さてDHの相手先としてこれから株を上げそうな家臣を考えてみますが……真っ先に浮かんだ家臣はようせいでした

f:id:izunabi:20180202164041p:plain

大剣にはそもそも全体技がなく更に全体奥義自体が貴重な中でようせいのエアリアルダンスはまさしくねんがんの全体奥義を手に入れられる絶好の機会です(ねんがんのアイスソードさんはそもそもブリザード・ラッシュがあるんですけど……) 

f:id:izunabi:20180202164739p:plain

ようせいをDH相手に選ぶことによってこれまで若干使い辛かった感のあるリッチなどにとってはかなり救われる感があるのではないでしょうか

家臣としてそのまま使っても非常に強力なのでようせいをメインにして単体奥義の大剣家臣をDH先にしてもいいくらい……というと本末転倒でしょうかね(どっちがどっちというのはもう本当にケースバイケースなので個々に判断する必要がありそうです)

ステータスも攻撃力が40ないのはほんの少しだけ残念ではあるものの成長値について+30/+10/+30は比較的容易ですしあわよくば+30/+20/+40と欲張ることも可能です(困難を極める割に能力上+2しかされないので狙うほどのものでもないと思っていますが)

 

細かいところでは奥義の属性が斬なのでスラッシャーそのままで乱れ雪月花か奥義と合わせて最大威力を叩き出せるのも嬉しいところです

ざっくり言うと「大剣持ちはようせいをDH相手先に選ぶことでだいたいみんなつよい」といった感じになりそうです(ようせいに限らずガラハドとかでもいいんですけど)

 

f:id:izunabi:20180203161300p:plain

同じ理由でヘクターも非常に優秀ですね

f:id:izunabi:20180203161332p:plain

こちらはようせいのアビス特効と違って斬属性に植物特効と特効が腐ることがないのも嬉しいところですしようせいと違って攻撃力を+4まで伸ばせます(逆にすばやさは+3まで)

一応の同僚である(ヘクターは外様ですけど)ジェイムズあたりと比べるとステータス的にも奥義的にもたいへん優遇されていると感じます……というか後日奥義追加のRS2勢としては一番優遇されている気がします

槍ジニーと奥義の範囲・属性・特効が被っているのはそういうものなのかなんなのか……アンドロマケーも植物特効が来たら完全に「そういうこと」なんでしょうけれど

 

 

あとは地味なところでレオンがこっそり息を吹き返したかなぁと思っています

 

f:id:izunabi:20180202180420p:plain

もともとレオンは

・初期帝ゆえに持ち点がちょっと少な目

・術士なのにステータスが鈍足攻防型

・術士なのに術属性が光1つのみ

・奥義が斬熱複合で追加効果なし

と……どこを切り取っても割と残念オーラしか出ていなかったのですが……(奥義はまあ刺さる場合は刺さるから好き好きでしょうけれど)

f:id:izunabi:20180202171427p:plain

これがDHの相手先になると途端に

・持ち点の低さはハンデにならないし全ステータス末尾が4と半端なのもかえってDH相手先としての最大成長が容易い(天井は低いけどhageずに済む)

・鈍足攻防型なので素直に攻防を補える上に術士のため物理型にも術士型にもDHさせられる万能選手

・術属性の多寡はDHに無関係

・単体奥義がDHしても低コストで使える

といった感じで評価というか印象というかが丸っきり変わってきたりします

 

他にも一般的に「当たり」とは言い難かったところからDHによって日の目を浴びるようになった家臣は大勢いるかと思います

家臣も帝・天帝だけ見てもすさまじい数がありDHによって用途が爆発的に増えるためとてもではないですが網羅できませんが要はまあそんな感じのあれなのです

 

しかしこうなってくると本来の「憑依ゆえの万能性」がウリの一つだった妖魔の憑依技が非常にジャマなことに……ただでさえ「ロールが実質固定で柔軟性がない」かつ「そもそもダメージ系上位ロールがない」という弱点があるんですが

f:id:izunabi:20180202173541p:plain

ただまあそれをもって「妖魔が弱くなったか」というとノーで相変わらず憑依能力+10は充分強いと思っています

 

何が言いたいかよく分からん記事になりましたが今回もこんなところで切り上げます

 

おまけ:DHでちょっとやってみたかったこと

f:id:izunabi:20180202170358p:plain